- トップページ
- 温泉
温泉

利用時間 | 24時間 |
---|---|
泉質 | ナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物泉 |
特徴 | 【外来立ち寄り湯】 時間/15:00~20:00 料金/大人1000円、小人700円 バスタオル貸出し有り、タオル付き ※注意事項 大浴場のみのご利用となります。 ご宿泊のお客様の込み合った時間帯の場合、お受けできない場合もございますので、事前にお電話にてお問い合わせお願い致します。 |
効能 | 【入浴の適応症】 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病 【飲用の適応症】 慢性胆嚢炎、胆石症、慢性便秘、肥満症、糖尿病、通風 |
利用時間 | 15:00~21:00…貸切風呂(予約制・有料)/21:00~24:00、翌朝5:30~11:00…一般開放(男女入替え制・無料) ※1/9より変更になります |
---|---|
泉質 | ナトリウム・カルシウムー硫酸塩・塩化物泉 |
特徴 | 【夜9時から無料開放】 貸切専用時間帯の終了後は男女入替え制で開放しております。 貸切温泉をご利用頂かないお客様にも色々なお風呂をお楽しみ頂きたく入れ替え制システムをとっております。 ※2020/1/9より変更になります。 【アメニティ】 ボディソープ、シャンプー、リンス、ドライヤー、整髪料、化粧水、かみそり、くし、コットン類 ・貸切温泉のご利用のお客様へおもてなし 富士屋セレクト シャンプーBar いろいろな種類を揃えております。 五感で癒しの時間をお愉しみ下さいませ。 |
効能 | 【入浴の適応症】 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病 【飲用の適応症】 慢性胆嚢炎、胆石症、慢性便秘、肥満症、糖尿病、通風 |
注意事項 | ■一部時間帯で、無料にて貸切風呂をご利用いただけるようになりました! 【ご利用時間】 15:00~22:50 毎時0分スタート(最終スタート22:00) <料金>3300円/50分間 <予約方法>事前予約制 【無料利用について】 午前6:00~午前9:50のご利用に限ります。 <料金>50分間無料 <予約方法> チェックインからチェックアウトの間に、空きがありましたらご予約可能です。 ご宿泊時に当館フロントまでお尋ねください。 ※無料でご利用いただけますが、次にご利用される方のために、必ずお客様自身で清掃していただきますようお願い申し上げます。 ■貸切風呂事前予約は当館まで… 富士屋旅館 TEL:0120-22-2722 午前9:00~午後8:30 ■貸切温泉のオプション 露天セット 風情たっぷり!湯桶で「露天セット」はいかがですか? 日本酒、ビール、アイスクリームからお選び頂けます。 【料金】550円/1セット |
効能 | 【一汁三菜プラン】 地元でとれた旬の野菜料理が中心のとてもヘルシーな一汁三菜膳です。 源泉かけ流しの温泉で芯から体を温め内臓に負担をかけない滋味溢れる野菜を食し、心身にリセットをかけるプランです。大地の恵み“温泉力”を存分に享受できる湯治プランは健康に気をつけている方をはじめ、より健康になりたい方、心身に溜まった老廃物を溶かし出し美肌やスリムになりたい女性にも人気です。 <ご注意> 一汁三菜膳は玄米と野菜を中心とした低カロリーな内容となっておりますが、アレルギーまたは疾病対応食、マクロビオティックに沿った食事ではございません。卵料理や乳製品が出る場合もございますので予めご了承くださいませ。 |
---|
温泉 | 山代温泉 |
---|---|
露天風呂 | あり(男女ともあり(時間交代含む)・貸切可) |
貸切風呂 | あり(条件有り) |
浴場数 | 「露天] 男:1 女:1 混浴:0
[内湯] 男:1 女:1 混浴:0 [サウナ] 男:0 女:0 混浴:0 |
風呂利用条件 | 貸切風呂:「檜の湯」は檜の香りが素晴しい。湯舟の底に敷き詰めてある"ごろた石"が足裏のマッサージ効果を促す。「御影石の湯」は重厚な石の感触が日頃の疲れを吸い取ってくれる。「庭園露天風呂」は緑に囲まれ開放感を味わえる。(事前予約で先着順・有料) |
入湯税 | 入湯税大人150円(子供無料(0~15歳))別途頂きます。 |